
早春のテーブルフラワー
本格的な寒さはまだまだこれからだそうです それでも・・・ 1月が終わると なぜか春らしいものが無性に恋しくなります そんな、早春のテーブルフラワーのご依頼がありました 色とりどりの 百花繚乱の春はもうしばらく我慢して・・ […]
本格的な寒さはまだまだこれからだそうです それでも・・・ 1月が終わると なぜか春らしいものが無性に恋しくなります そんな、早春のテーブルフラワーのご依頼がありました 色とりどりの 百花繚乱の春はもうしばらく我慢して・・ […]
ケーキをたべればいいのに・・・ そんなマリー・アントワネットのつぶやきは有名です 個人的には、なんとなくピンクのフワフワした薔薇のイメージの・・・彼女が愛した花は 思いがけず 矢車菊だそうです・・・・ ですから、 マリー […]
今日は、今年最初のレッスンでした。 トライアルの生徒さんを交えて3人の生徒さんと賑やかなクラスになりました。 トライアルは、淡いピンクに、くれないの縁取りの華やかなラナンキュラスをメインに、 シックなスモーキーピンクの薔 […]
St. Valentine’s dayの赤い薔薇・・・ ありきたりと言われても、もらって嬉しいのは事実。 愛のかたちがたくさんあるように 赤い薔薇も一つじゃない。 たくさんの姿や表情を持っている。 まだ青い硬い蕾もあれば […]
今日お会いした今年デビューのタカラジェンヌは、一緒に子育てに励んだ親友のお嬢さん・・・ この一月で成人となります 公園デビューからずっとわが子と一緒に幼い時期を育っていますから、 その成長ぶりには感慨深いものがあります。 […]
今日はRococo家具の研究家のご自宅に遊びに行きました。 彼女は、私がInteriorマテリアルの会社時代からのお友達で、 いつもたくさんの刺激と課題を私に与えてくれる大切なお友達です 今日は、以前ブログでもご紹介した […]
日本では女性から男性に気持ちを伝える・・・というのが一般的ですが 最近は欧米のように同性の友人や大切な人へと、博愛的な形のイベントになりつつある St. Valentine’s day 少し早めですけれど・・ […]
毎月初めの土曜日に 近くのカレッジの大きな駐車場に蚤の市がでていました 毎回、掘り出し物を求めて朝から出かけたものです 今の季節ですと、 大きな大きなフレッシュのクリスマスリースが並びます たくさんのパインツリー(針葉樹 […]
日頃・・・・ 私のアレンジした花を見るたび 何がいいのかわからん・・・とつぶやいていた父が お店のドア用にデザインしたお正月リースの撮影セットを見て あれは、YOUが作ったの? すごい立派だね・・・・と 嬉しそうにしたの […]
お正月のリースは・・・ やっぱりフレッシュテイストのアーティフィシャルを選びましょう 青い藁の香りが漂う 曙〆の大きな縄に・・・・ キラキラしたモダンな水引・・・・ 花は近くで見ても本物にしか見えない みずみずしいほどの […]